|
「何じろじろ見てるのよ、あたしは急がしいの!用が無いなら向こう行ってくれる?」 |
 |
 |
 |
 |
名前 |
セレナード=ルヴァン |
性別 |
女性 |
年齢 |
276歳 |
種族 |
天鬼 |
職業 |
不明 |
性格 |
短気 |
1人称 |
あたし |
口調 |
普通 |
参照 |
神や精霊に近い存在 |
登場作品 |
仮題『幻想物語』 |
参考画像 |
キャラ設定 女子2位おめでとう!CV様募集中! |
|
 |
 |
|
セレナードも、かなり昔から脳内にあるストーリーの登場人物。 天鬼と言う鬼の種族で、神や精霊に近い鬼には珍しい聖の属性を持った鬼です。 未来から人を呼んだり、人智を超えた力を使うことが出来る数少ない種族の一人。
恋愛面は、結構プライドが高いので、仲良くなるまで大変かも・・・でも、本当は優しい一面もあるんですよ? |
|
 |
|

「こんにちは。お散歩ですか?」 |
 |
 |
 |
 |
名前 |
エルロス=アルヴァ−ス |
性別 |
男性 |
年齢 |
17歳 |
種族 |
人間 |
職業 |
アルティナ国皇子 |
性格 |
誤解症・優しい |
1人称 |
僕 |
口調 |
敬語 |
参照 |
クライスとセリナの息子 |
登場作品 |
仮題『幻想物語』 |
参考画像 |
詳細 人気投票3位おめでとう!CV様募集中! |
|
 |
 |
|
エルロスはクライスとセリナの子供です。 よって、この子を中心にゲームを作る場合必然的にクライス&セリナは恋愛対象から外れることになります。 彼らが結婚しないとこの子生まれませんので(爆)
性格としては、クライスの優しさと、セリナの誤解症を受け継いでます(爆) この子も詳しい設定があるんですが、ネタばれのため多くは語りません。(最低) 恋愛面は、鈍感二人から生まれたのでもちろん鈍感。 |
|
 |
|

「きぐうだな、どうだ?これから一緒に何処か行かないか?」 |
 |
 |
 |
 |
名前 |
アーシア=クロイス |
性別 |
男性 |
年齢 |
18歳(1年前に死亡) |
種族 |
人間(魂) |
職業 |
霊銃士 |
性格 |
プレーボーイ? |
1人称 |
俺 |
口調 |
普通 |
参照 |
ヴェスターと契約中 |
登場作品 |
未定 |
参考画像 |
製作中 |
|
 |
 |
|
アーシアは、過去にリーシュの身代りとなってこの世を去った幽霊的存在です。 運命に逆らったため、転生の資格を剥奪(はくだつ)。 ヴェスターの協力により、魂の消滅は免ましたが、この世の理から外れた存在になってしまったキャラです。
このキャラは、プレーボーイ気取ってますが、それは照れ隠しで、実は一途。 好きになったらとことん尽くすタイプですね。(見かけによらず・・・(笑) 恋愛面は、いろんな人に声かけますが、先ほども言ったように一途で敏感です。 |
|
 |
|

「初めまして、リーシュと申します。」 |
 |
 |
 |
 |
名前 |
リーシュ=ベイナル |
性別 |
女性 |
年齢 |
17歳 |
種族 |
人間 |
職業 |
不明 |
性格 |
おっとり系 |
1人称 |
私 |
口調 |
丁寧 |
参照 |
アーシアの仮の肉体 |
登場作品 |
未定 |
参考画像 |
製作中 |
|
 |
 |
|
リーシュは、アーシアが現実世界で活動するための仮の肉体の女の子でヴェスターの妹。 別に器として生まれたわけではなく、自分の身代りとなってアーシアが死んでしまった事に 責任を感じて、自ら器になり彼をこの世界に繋ぎ止めることを選んだ健気な少女です。
ちなみに、アーシアの第一印象は最悪だったとか(笑) この子は、おっとりしてますが、根が真面目なんで、プレーボーイとか、不良とかが苦手なタイプ。 優しく、頼りになる男性に引かれる模様・・・恋愛面はおっとりさんなのでもちろん鈍感。 |
|
 |
|

「悪いが、今仕事で手が離せないんだ・・・」 |
 |
 |
 |
 |
名前 |
ヴェスター=ベイナル |
性別 |
男性 |
年齢 |
19歳 |
種族 |
人間 |
職業 |
霊操騎士 |
性格 |
律儀・短気 |
1人称 |
俺 |
口調 |
普通(キレると変化) |
参照 |
アーシアの親友兼主人 |
登場作品 |
未定 |
参考画像 |
製作中 |
|
 |
 |
|
ヴェスターは真面目な騎士さんです。騎士の中でも死んだ人間の魂(幽霊)を操作出来る特別な能力を持つ珍しい人間。 アーシアの魂の出し入れも彼の判断で行ってます。 あと、普段は真面目で女の子とかキャーキャー言わせてそうですが、切れるとめちゃくちゃ怖いので怒らせないように
特にリーシュの事になると良く切れます。妹思いのいいお兄ちゃんなんですけどね。 恋愛面にはあまり興味を持たない様子。頑張って自分をアピールしましょう(それだけ?) |
|
 |
|
| |